広報みつかいどう 1972年11月 第203号


・完成は明年3月中旬
働らく青少年にいこいの場
勤労青少年ホームの建設
・消防功労者として
菅沼さん正七位勲五等瑞宝章
・帰らぬ英霊にごめい福を祈願
10/20戦没者追悼式行なわれる
・児童手当に該当される方は
お早めに認定請求書を
・郷土の守りに新しい消防タンク車購入
・慣れた火に新たな注意
26日から秋の全国火災予防運動
・取り締まりが厳しくなった
シンナーボンドの乱用
・石塚清一さん新甞祭に白米献上
・霊柩自動車が取り替えられました
・郷土の文化遺産(4)
・旧海小に関する教育資料の収集
・火災の通報のために
東部地区にサイレン設置
・豊水橋の歩道新設工事のため通行止め
働らく青少年にいこいの場
勤労青少年ホームの建設
・消防功労者として
菅沼さん正七位勲五等瑞宝章
・帰らぬ英霊にごめい福を祈願
10/20戦没者追悼式行なわれる
・児童手当に該当される方は
お早めに認定請求書を
・郷土の守りに新しい消防タンク車購入
・慣れた火に新たな注意
26日から秋の全国火災予防運動
・取り締まりが厳しくなった
シンナーボンドの乱用
・石塚清一さん新甞祭に白米献上
・霊柩自動車が取り替えられました
・郷土の文化遺産(4)
・旧海小に関する教育資料の収集
・火災の通報のために
東部地区にサイレン設置
・豊水橋の歩道新設工事のため通行止め