広報みつかいどう 1982年1月 第313号


迎春
複線化工事が開始された常総線=天満町地内で早朝写す=
・明日を拓く
・心豊かでうるおいのあるまちを
市長 落合庄次
・私達は「人と自然の調和したまちを望みます」
・小学生の期待する水海道
・科学万博つくば'85がやってくる
テーマは「人間・居住・環境と科学技術」
学園都市で昭和60年3月17日から9月16日まで
・助産費・葬祭料など引き上げ
第6回市議会定例会終わる
・全国小・中学生作文コンクール・詩の部
塙君が特選に 水海道小1年
・千姫の墓など9件市指定文化財に
・あなたの声を市政に―21日から市政懇談会を開きます
・20歳です―大人のしるしに「国民年金」に加入しましょう
・水海道市の職員給与等について
複線化工事が開始された常総線=天満町地内で早朝写す=
・明日を拓く
・心豊かでうるおいのあるまちを
市長 落合庄次
・私達は「人と自然の調和したまちを望みます」
・小学生の期待する水海道
・科学万博つくば'85がやってくる
テーマは「人間・居住・環境と科学技術」
学園都市で昭和60年3月17日から9月16日まで
・助産費・葬祭料など引き上げ
第6回市議会定例会終わる
・全国小・中学生作文コンクール・詩の部
塙君が特選に 水海道小1年
・千姫の墓など9件市指定文化財に
・あなたの声を市政に―21日から市政懇談会を開きます
・20歳です―大人のしるしに「国民年金」に加入しましょう
・水海道市の職員給与等について