広報みつかいどう 1999年6月 第522号


第21回こどもまつり(5人6脚)
・スポーツ大好き集まれ!!
楽しいスポーツ少年団
・スポーツ少年団の活動
・-みんなで楽しく-スポーツ少年団活動!
水海道市スポーツ少年団・指導者と連絡先
・第21回子どもまつり
・中学生被爆地派遣研修参加者募集
・改選後初の議会が開催される
・市役所の人事異動
・お忘れなく
福受給者証の更新・児童手当の現況届
・ご利用ください
在宅障害者手当制度
・介護保険制度のしくみ3
・みんなのための国民年金③
・救命に必要な応急手当を学ぶ
・男子水海道西・女子水海道中が優勝
・東電から防犯灯寄贈
・福井さん民謡MVP獲得
・リサイクルバザーを開催
・わんぱく相撲水海道場所
・市民ゴルファーの善意が届く
・親子で福祉を体験
・図書館ガイド
・生涯学習だより14
水海道市民大学・社会コース
『私のふるさと論』
・ぴーぷる
水海道の伝統芸能を守り伝える
・お誕生おめでとう
・あまえんぼ
・information
・くらしの豆知識
除菌できる台所用洗剤
「定例生活教室」のお知らせ
・ワンポイント英会話
・ちょっとみちくさ
・写真で綴る水海道史3
市制10周年記念祭を盛大に開催
「新豊水橋」が完成!!
・水海道の道しるべ13
・スポーツ大好き集まれ!!
楽しいスポーツ少年団
・スポーツ少年団の活動
・-みんなで楽しく-スポーツ少年団活動!
水海道市スポーツ少年団・指導者と連絡先
・第21回子どもまつり
・中学生被爆地派遣研修参加者募集
・改選後初の議会が開催される
・市役所の人事異動
・お忘れなく
福受給者証の更新・児童手当の現況届
・ご利用ください
在宅障害者手当制度
・介護保険制度のしくみ3
・みんなのための国民年金③
・救命に必要な応急手当を学ぶ
・男子水海道西・女子水海道中が優勝
・東電から防犯灯寄贈
・福井さん民謡MVP獲得
・リサイクルバザーを開催
・わんぱく相撲水海道場所
・市民ゴルファーの善意が届く
・親子で福祉を体験
・図書館ガイド
・生涯学習だより14
水海道市民大学・社会コース
『私のふるさと論』
・ぴーぷる
水海道の伝統芸能を守り伝える
・お誕生おめでとう
・あまえんぼ
・information
・くらしの豆知識
除菌できる台所用洗剤
「定例生活教室」のお知らせ
・ワンポイント英会話
・ちょっとみちくさ
・写真で綴る水海道史3
市制10周年記念祭を盛大に開催
「新豊水橋」が完成!!
・水海道の道しるべ13